筑波山 [2024年11月23日] ― 2025年05月25日
山は 待ってなどいない
ましてや 呼んでくれるなど ある訳もなし
山は 唯 そこに在る・・・
2024年5月~2025年4月にかけての登山記録。
8月に計画していた鹿島槍ヶ岳は台風のためキャンセル。
それではと9月にも予約いれたのですが、そちらも台風が・・・orz
第3弾は、2度目の筑波山です。
◆ 登山記
日時:2024年11月23日
天気:晴れ
紅葉時期の筑波山、甘く見てました。。
駐車場までが大渋滞。道幅が狭くすり抜けも出来ない。
さらに単車用の駐車場も少ないときたもんだ!
麓から1時間ほどかかってようやく市営筑波山 第2バス有料駐車場に単車を止める。
収容台数(二輪):8台
駐車料金:250円
トイレ・売店あり
登山口まで徒歩10分
11:08 筑波山神社入口バス停を出発

12:20 弁慶茶屋跡
ここまでは順調だったが・・・
女体山
渡神社辺りから大渋滞していて、女体山まで一時間以上かかる。。。
14:44 筑波山山頂駅


◆後書き
時間が押してしまったので下りはケーブルカーで。。。
不完全燃焼 (;^_^A
次はどこ行ったかなー?
"(@´▽`@)ノ""" デハデハ
ましてや 呼んでくれるなど ある訳もなし
山は 唯 そこに在る・・・
2024年5月~2025年4月にかけての登山記録。
8月に計画していた鹿島槍ヶ岳は台風のためキャンセル。
それではと9月にも予約いれたのですが、そちらも台風が・・・orz
第3弾は、2度目の筑波山です。
◆ 登山記
日時:2024年11月23日
天気:晴れ
紅葉時期の筑波山、甘く見てました。。
駐車場までが大渋滞。道幅が狭くすり抜けも出来ない。
さらに単車用の駐車場も少ないときたもんだ!
麓から1時間ほどかかってようやく市営筑波山 第2バス有料駐車場に単車を止める。
収容台数(二輪):8台
駐車料金:250円
トイレ・売店あり
登山口まで徒歩10分
11:08 筑波山神社入口バス停を出発

12:20 弁慶茶屋跡
ここまでは順調だったが・・・
女体山
渡神社辺りから大渋滞していて、女体山まで一時間以上かかる。。。

14:44 筑波山山頂駅


◆後書き
時間が押してしまったので下りはケーブルカーで。。。
不完全燃焼 (;^_^A
次はどこ行ったかなー?
"(@´▽`@)ノ""" デハデハ
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://mamechibi.asablo.jp/blog/2025/05/25/9777960/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。