乗鞍岳&白骨温泉(北アルプス) 10/15(土)~10/16(日)2016年10月30日


山は 待ってなどいない
ましてや 呼んでくれるなど ある訳もなし
山は 唯 そこに在る・・・

マップ:



コースデータ:
10/25(土)
新宿(7:00)-松本(9:39) JRスーパーあずさ1号
松本(10:10)新島々(10:40) 松本電鉄上高地線
新島々(10:55)-観光センター前(11:42) アルピコ交通バス
http://www.alpico.co.jp/access/kamikochi/norikurakogen/
観光センター(12:00)-畳平(12:50)
http://www.alpico.co.jp/access/kamikochi/echoline/

畳平(13:25)-剣ヶ峰(14:34)
剣ヶ峰(14:45)-富士見岳(15:37)-白雲荘(15:58)
白雲荘 \8,700 090-3480-3136
http://norikura-hakuunso.jimdo.com/
※日の入り>17:14/日の出>5:53

10/16(日)
畳平(8:05)~観光センター(8:55) アルピコ交通バス

観光センター(9:01)-見晴峠(10:32)-泡の湯(11:30)
白骨温泉 泡の湯(0263-93-2101)
http://www.awanoyu-ryokan.com/gairai.html

白骨温泉(15:33)-新島々駅(16:27) アルピコ交通バス
http://www.alpico.co.jp/access/kamikochi/shirahone/
新島々(16:43)-松本(17:13) 松本電鉄上高地線
松本(17:18)-新宿(20:07) JR特急あずさ30号


登山記

秋の長雨もやっと終わり、天高く馬肥ゆる秋!
行ってきました『乗鞍岳』。
東京からでも日帰りは可能なのですが、
折角の好天なので一泊して御来光を拝み、
ついでに白骨温泉に立ち寄ってってことに。

【1日目】 天気:快晴
7:00 始発のあずさで新宿を出発
行くのを決めたのが前日だったため当然指定は取れず。
早めの6:15にホームに着いたのだが自由席車両の前は既に長蛇の列。
それでも何とか座ることが出来て一安心。
文庫を読んだり、寝たりしながら時間を潰す。

10:10 松本で松本電鉄上 高地線に乗り換え新島々駅へ
この路線、休日は観光バスのように「右に見えますのは・・・」ってやってます。

10:55 新島々駅からはアルピコ交通バス。
観光センター前で畳平行きに乗り換え

12:50 ようやく畳平(2,716m)に到着
写真のレストハウスでカレーライスを食す。味は普通。
ここは自転車で登ってくる人がけっこう居るナと思ったら、
舗装路で登れる日本最高地点で大会も開かれる
「日本のヒルクライムの総本山」なのだそう。


13:26 山頂(剣ヶ峰)を目指して出発
畳平のお花畑なのだが、時期外れ・・・ザンネン!
 


不消ヶ池(左)と乗鞍エコーライン(右)
 


あれが山頂かな?


13:52 肩ノ小屋通過
営業は10月初旬までということで既に閉まっていた。


14:25 権現池(左) 山頂までもうチョイ
 


14:34 乗鞍岳(剣ヶ峰 3,025.7m)登頂!
百名山も30個目に到達!!


360度、大パノラマ 来てヨカッタァ~ d(*⌒▽⌒*)b
 

 

 


山頂の社 表(左)と裏(右) 山頂標識は裏側にある。
 


15:37 帰りは富士見岳経由で。右の写真は畳平周辺。
右手前が鶴ヶ池、その上が魔王岳、その左が恵比寿岳。
因みに富士山は見えませんでした。
 


15:58 本日の宿、白雲荘さんに到着
館内は綺麗でした。お風呂もあるのですが明日の温泉に備えて今日はパス。
食事は品数も豊富で味もソコソコ。
晩酌に乗鞍岳越冬酒『大吟醸 白雲』を一杯飲んでみた。
普通だナ!(*´∀`)アハ

●本日のデータ
距離:6.0km 標高差:310m 時間:2時間50分(休憩含む)


【2日目】 天気:快晴

5:45 朝食前に御来光を見るために大黒岳(2,772m)へ。


日の出前
(左)八ヶ岳、(右)北アルプス、(下)岐阜方面
 



6:01 御来光 (右)は南アルプス方面
 


朝の畳平



8:05 白骨温泉へ向け、バスに乗り山を下りる。
白雲荘の方々が手を振って見送ってくれていた (*^^*)

9:14 観光センター裏を左に。福島屋さん前を右に折れ坂道を登る。
 


この標識、見落とすことなかれ・・・
モチロン俺は見落として直進!ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


10:36 見晴峠 ここからは下るのみ


11:12 舗装路に出て少し下る。紅葉にはまだ少し・・・。
 


11:34 目的地の泡の湯さんに到着

こちら、知る人ぞ知る?混浴露天風呂のある温泉。
女性には湯浴み衣も貸しているし、お湯は乳白色なのでハプニングでも
無い限りナニかを見ることは無いのですが・・・。
眼福、眼福 ( ̄m ̄* )ムフッ♪
こちら、宿泊者と日帰りでお湯が別になっていて、日帰り側には食事処が無い。
仕方が無いので少し歩いて観光案内所近くの「おやすみ処 球道」へ。
信州牛の陶板焼きを食す。旨し!
向かいの土産物屋で『どぶろく』と『幻の酒』という怪しげな酒を購入し帰途につく。

●本日のデータ
距離:6.6km 標高差:約450m 時間:2時間29分


◆後書き
日本一お手軽に登れる3千メートル級の山ってことで、
物足りさはあったものの、久しぶりの晴天で絶景を見ることが出来ました。
来てヨカッター!としみじみ。。。

天候に恵まれれば、もう一山。
デハデハ ヾ(*^▽゜) 再会!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mamechibi.asablo.jp/blog/2016/10/30/8238682/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。